台湾関係邦人物故者の慰霊法要並びに合祀奉安を執り行います。
台湾に関係ある全ての物故者の霊を慰めるため、一人でも多くの人に
ご参詣頂けますよう、皆様お誘い合わせの上、ご出席ください。
当協会では、会員のご先祖・ご家族の方々の合祀申し込みを受け付けています。
日 時: |
平成28年10月1日(土) 午前11時ー午後2時
雨天の場合は、慰霊塔前での読経は中止します。 |
場 所: | 築地本願寺 (中央区築地3-15-1) 地下鉄日比谷線 築地駅駅下車 徒歩1分 |
式次第: | 午前11時:慰霊塔前読経 正午 :本堂にて追悼法要 午後1時 :講堂にて懇親会 |
合祀申込: | 合祀希望の方(宗旨を問いません)は、台湾縁故者慰霊塔奉安申請書及び 奉安名簿資料に永代供養料(一人につき金3千円)を添えて、9月16日(金) までに、お申し込み下さい。 申請書及び名簿資料の用紙は、事務局にご請求ください。 奉安名簿資料を提出され、慰霊塔の奉安簿に登載が完了した方には、 合祀証をお渡しします。 |
参加費: | 無料 参加ご希望の方は9月16日(金)までに、はがき、電話またはFAXでお申込み下さい。 |
申込先: | 一般財団法人 台湾協会 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-29-6 エルツビル4F TEL 03-3200-8116、FAX 03-3200-8180 |